学校日記

6月15日 登下校ボランティア会議

公開日
2023/06/16
更新日
2023/06/16

学校日記

6月15日(木)

 日頃から児童の登下校を見守って頂いている「登下校ボランティア」の皆さんにお集まり頂き、学校との情報交換を行いました。

 ボランティアの方から
・野木崎の道は39キロの速度制限があるが、ほとんどの車は守っていない。児童が登下校するときに危険である。
・児童の通学路の草を、年間を通して定期的に草刈りをしてもらえるよう要望して欲しい。安全は、きれいな道から
・あいさつの声が大きくなるとよい。

 等、児童の安全に関する意見がでました。

 4月からの2ヶ月半、登下校において事故はありません。ボランティアの方が、児童の安全のために見守りをしてくださっている成果です。児童も感謝をしています。
 学校でも、児童自身が安全に登校するために、交通ルールやマナーを学校でも指導していきます。毎日ありがとうございます。