守谷市立大井沢小学校
配色
文字
学校日記メニュー
冬休み前全校集会
お知らせ
12月24日(金) 明日からいよいよ冬休みです。今朝は、Zoomによる冬休み...
1年生 体育 なわとび
12月23日(木) 1年生は体育の授業でなわとびに取り組んでいます。 前跳...
6年生 体育 ダンス発表会3
12月22日(水) それぞれの曲にあった振り付けが考えられていて、グループの...
6年生 体育 ダンス発表会2
12月22日(水) どのグループの発表もクオリティーが高く素晴らしかったです...
6年生 体育 ダンス発表会1
12月22日(水) 今日の体育の授業では、自分たちで振り付けを考えたダンスの...
4年生 英語
12月22日(水) 4年生の英語ではクイズに挑戦し盛り上がっていました。クイ...
5年生 算数 円と直径
12月21日(火) 今日の算数の導入では、本物の自転車の車輪が登場しました。...
2年生 算数 長いものの長さをしらべよう
12月21日(火) 2年生の算数の授業の様子です。 子ども達は、「1メート...
6年生 大井沢陸上記録会2
12月20日(月) 6年生は自分の記録を伸ばせるように、それぞれの種目に一生...
6年生 大井沢陸上記録会1
12月20日(月) 今日の3、4時間目は6年生の大井沢陸上記録会が開催されま...
家守詩(やもりうた) 3,4年生の部
12月20日(月) もりや心の教育ハートウォーミングプランでは「家守詩」と...
4年生 下級生のために
12月17日(金) 4年生は下級生のためにいろいろなことに取り組んでいます。...
5年生 社会 わたしたちの生活と情報
12月17日(金) 本校は、文部科学省の実証実験で社会の学習者用デジタル教科...
嬉しい報告がありました!
12月17日(金) 5年生の児童が嬉しい報告をしに校長室に来てくれました。 ...
3年生 社会 はたらく人とわたしたちのくらし
12月16日(木) 3年生は先日、明治なるほどファクトリーの工場見学と雪印メ...
6年生 体育 表現
12月15日(水) 6年生は体育で表現に取り組んでいます。5つの曲の中から踊...
1年生 算数 「いろいろなかたち」
12月15日(水) 1年生は算数で「いろいろなかたち」を学習しています。今日...
6年生 薬物乱用防止教室
12月15日(水) 6年生は3校時に少年サポートセンターの方をお招きし薬物乱...
5年生 図画工作「ワイヤーツリーをつくろう」
12月14日(火) 5年生はワイヤーツリー作りに取り組んでいます。 「ねじ...
挨拶運動 2
12月14日(火) 昨日の挨拶運度は6年生の運営委員会の皆さんでしたが、今朝...
グランドデザイン
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
RSS