学校日記

本日の授業の様子

公開日
2025/09/24
更新日
2025/09/24

お知らせ

 3年生の数学の授業の様子を覗いてみると、関数の値の変化について学習していました。3年生は真剣そのもの。

 2年生の社会の授業では、いばらきっ子郷土検定の問題に取り組んでいました。茨城県内のことでも知らないことが多く、新たな発見がたくさんあったようです。

 1年生の国語の授業では、各自がワークシートに書いた考えを周りの友達と意見交換する姿が見られました。「近くの友達と確認してみよう」という先生の声に、ぱっと話し合いができるのは日頃からの取り組みの成果です。

 1年生の英語の授業を訪れたのは授業終盤でしたが、その日の授業の振り返りをきちんと端末を使用して記入していました。今、まとめと振り返りをきちんと行うことが重視されています。これも日々の積み重ねが大切ですね。