来訪者の方へ:愛宕中学校のHPがリニューアルしました!
新着記事
-
愛宕中学校ハンドボール部は、10月31日(金)、麻生体育館で行われた県新人大会に出場し、見事な成績を収めました。日頃の練習で培ったチームワークと粘り強いディフェンスで1回戦を勝利し、続く2回戦では...
2025/11/06
学校全体
-
10月29日、30日に行われました、県新人体育大会においての女子バドミントン部の活躍の様子をご紹介します。団体戦では、初戦を突破し、2回戦へと駒を進めましたが、残念ながら強豪校を相手に惜敗しました...
2025/11/06
学校全体
-
1年生を対象に、キャリアフォーラムを実施しました。様々な職業の仕事内容を知ることを通して、生徒たちが自己のキャリアについて見通しをもつことができるようにするのが目的です。今回は、多方面でご活躍され...
2025/11/05
学校全体
-
3年生が近隣の保育園にご協力いただき、保育実習を行いました。本日は5回の実習のうちの1回目です。0歳児から5歳児までのたくさんの園児たちとの交流を通して、生徒たちは貴重な体験を積みました。最初は緊...
2025/11/04
学校全体
-
10月28日~31日まで行われています、県新人体育大会において、本校生徒が素晴らしい活躍を見せています。男子卓球部は、団体戦で見事優勝を飾りました!日頃の練習の成果が実を結び、チーム一丸となって勝...
2025/10/30
学校全体
-
10月25日(土)、守谷A地区まちづくり協議会主催の「みんなで祝おう敬老の日」が愛宕中体育館で開催されました。プログラムの中には愛宕中吹奏楽部の演奏もあり、部員たちは、一音一音に心を込めて演奏...
2025/10/27
学校全体
-
合唱コンクールは盛況のうちに終了いたしました。ご来場いただいた保護者の皆様、ご来賓・地域の皆様に心より御礼申し上げます。当日は、どのクラスも練習の成果を発揮し、魂のこもった素晴らしいハーモニーを響...
2025/10/24
学校全体
-
今日の校内は、これまでの練習の成果を出し切ろうという熱気に包まれ、体育館や教室から力強い歌声が響き渡っています。練習を始めた頃は、声が揃わなかったり、意見がぶつかったりしたこともありましたが、今日...
2025/10/23
学校全体
-
技術の授業で「製品に詰まっているアイデアはどこに詰まっているだろうか?」というテーマに取り組みました。普段何気なく使っている製品にも、使いやすさや安全性を高めるための様々な「アイデア(工夫)」が詰...
2025/10/22
学校全体
-
著名な陶芸家 塚原三千勝氏より貴重な作品をご寄贈いただきました
この度、守谷市教育への多大な功績を持つ著名な陶芸家、塚原三千勝氏から、貴重な陶芸作品が本校に寄贈されました。塚原氏が作品を通じて示された「美」への追求と、長年の教育への功労は、本市の文化・教育の財...
2025/10/21
お知らせ
新着配布文書
-
R7年度__部活動実績10月 PDF
- 公開日
- 2025/11/06
- 更新日
- 2025/11/06
-
R7年度__部活動計画11月 PDF
- 公開日
- 2025/11/06
- 更新日
- 2025/11/06
-
R7年度__部活動活動実績10月 PDF
- 公開日
- 2025/11/06
- 更新日
- 2025/11/06
-
R7年度__部活動活動計画11月 PDF
- 公開日
- 2025/11/06
- 更新日
- 2025/11/06
-
R7年度__部活動計画10月 PDF
- 公開日
- 2025/10/27
- 更新日
- 2025/10/27
-
R7年度_部活動計画9月 PDF
- 公開日
- 2025/10/10
- 更新日
- 2025/10/10
-
R7年度__部活動実績報告9月 PDF
- 公開日
- 2025/10/10
- 更新日
- 2025/10/10
-
R7年度__部活動実績9月 PDF
- 公開日
- 2025/10/10
- 更新日
- 2025/10/10
-
R7年度__部活動計画8月 PDF
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
-
R7年度__部活動活動実績 8月 PDF
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02