学校日記

気持ちの受け取り方で未来が変わる!心のSOSに気づこう

公開日
2025/10/17
更新日
2025/10/17

学校全体



1年生を対象に、自分の心と体の健康を守るためのスクールカウンセラーによる授業を実施しました。授業の最初では、「同じ出来事が起こっても、人によって感じ方や反応が違うのはなぜだろう?」という問いかけからスタートしました。私たちは毎日、様々な出来事(事実)に直面します。その「事実」に対して、自分自身がどう「受け取るか(解釈するか)」によって、その後の感情や行動、そして未来が変わっていくことを伝えました。自分の「心のレンズ」を意識し、前向きに物事を捉えるヒントを提供しました。ワークシートでは「心や体がつらいときはSOSを発信しよう」に取り組みました。生徒たちは、色鉛筆を使って体のイラストに色を塗ることで、今の自分の状態を表現しました。授業のまとめとして、心がつらいと感じた時に一人で抱え込まずに実践できる具体的な「心の対処方法(コーピング)」をいくつか紹介してくださいました。「困った時は遠慮なく助けを求めていいんだよ」というメッセージを伝え、学校には皆さんをサポートする様々な大人がいることを再確認しました。