来訪者の方へ
新着記事
-
11月21日(金)守谷中学校区きらめきフォーラムを実施しました!!
お昼から午後の時間を活用して、「守谷中学校区きらめきフォーラム」を実施しました。大野小学校・黒内小学校の6年生を中心とした児童の皆さんと本校1年生の学級委員の生徒がオンラインでつながり、フォーラムを実...
2025/11/21
生徒たちの活動
-
スポーツデポ イオンタウン守谷店さんでの職場体験学習の様子です。ちょうど、店内の床のモップがけをして、きれいにしている作業をしているところでした。細かいところまでていねいに作業を進める生徒たち。お客様...
2025/11/21
生徒たちの活動
-
ドコモショップ 守谷店さんでの職場体験学習の様子です。商品の案内をするチラシなどをまとめる作業を進めていました。1つ1つお客様に渡る物ですので、ていねいにきれいに作業を進めていました。店内の作業の前は...
2025/11/21
生徒たちの活動
-
GESELLE/BOKさんでの職場体験の様子です。実際にパン生地づくりをさせていただいたり、売り場での仕事に取り組んだり、生徒たちは笑顔で活動をしていました。あいさつや笑顔を大切にして、お客さんがたく...
2025/11/21
生徒たちの活動
-
茨城日産自動車 守谷店さんでの職場体験の様子です。生徒たちは、一人ずつタイヤの交換作業に取り組ませてもらっていました。ナットを確実に取り付けようと、工具を使いながら、ゆっくり確実に作業を進めていました...
2025/11/21
生徒たちの活動
-
茨城トヨタ自動車 守谷店 さんでの職場体験学習の様子です。タイヤの付け替え作業やオイル交換にチャレンジさせてもらったようです。ていねいに、そして確実に作業が進めていました。生徒たちは真剣な表情で、作業...
2025/11/21
生徒たちの活動
-
ジョイフルアスレティッククラブさんでの職場体験のようすです。受付の業務をする生徒たちは、すき間の時間に商品に貼るメッセージを作成していました。お客様の目にとまるように、ていねいに落ち着いて作業を進めて...
2025/11/21
生徒たちの活動
-
ジョイフル本田 守谷店 ペットワールドさんでの職場体験の様子です。小鳥やは虫類のお世話に取り組む生徒たち。最初はドキドキでいたが、だんだんと愛着がわいてきたそうです。ていねいに、そして細心の注意を払っ...
2025/11/21
生徒たちの活動
-
守谷市給食センターでの職場体験の様子です。各小中学校に送られるコンテナの準備をしているところでした。センター内にあるカメラから、生徒たちの様子を見ることができました。ていねいにそして、ミスのないように...
2025/11/21
生徒たちの活動
-
1年生の数学科の授業です。「図形の移動」の学習のまとめとして練習問題に取り組んでいるところでした。一人で根気強く考えていったり、友達と考えを交流させながら解いていったり、クラス全体で理解を深めようと頑...
2025/11/21
生徒たちの活動