来訪者の方へ

守谷市立守谷中学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 9月1日(月)今日の授業風景 5

    3年生の社会科の授業です。「日本国憲法はなぜ必要か」をテーマに学習を進めていました。教室を訪ねたときは、「人の支配」と「法の支配」についた図式化された板書から、現代の政治についてイメージを広げる生徒た...

    2025/09/01

    生徒たちの活動

  • 9月1日(月)今日の授業風景 4

    2年生の数学科の授業です。「1次関数」についての練習問題に取り組んでいました。しっかり1次関数のグラフの見方や式の立て方について確認。一人一人、根気強く問題の解決に取り組む2年生教室です!

    2025/09/01

    生徒たちの活動

  • 9月1日(月)今日の授業風景 3

    2年生の英語科の授業です。これまで学習してきたことを生かし、自分のなりたい職業について、面接を受けることを想定した「英語での問答集」を作成していました。表現のしかたをよく調べながら、タブレットにまとめ...

    2025/09/01

    生徒たちの活動

  • 9月1日(月)今日の授業風景 2

    1年生の数学科の授業です。連立方程式の学習に取り組んでいます。「折り紙を1人に4枚ずつ配ると9枚足りない、3枚ずつ配ると15枚余る」という問題の解決に向け、力を合わせる生徒たち。今日も根気強く問題を解...

    2025/09/01

    生徒たちの活動

  • 9月1日(月)今日の授業風景 1

    1年生の国語科の授業です。教材文「さんちき」を読み進めていました。教室を訪ねたときは、登場人物の気持ちの変化を近くの友達と交流する場面でした。登場人物「三吉」が車大工として生きていく決心をしたことにつ...

    2025/09/01

    生徒たちの活動

  • 8月30日(土)初めての練習試合【卓球部】

    今年度に創部された卓球部。今日は、新人戦に向けて、初の練習試合です。生徒たちも試合が楽しみなようです。頑張ってほしいです!

    2025/08/30

    生徒たちの活動

  • 8月30日(土)PTA奉仕作業

    暑さがまだまだ残る日でしたが、多くの保護者の皆様、そして、生徒たちとPTA奉仕作業を実施することができました。すっきりして学校で、よりよい敎育活動を行なっていきたいと思います。ご協力、ありがとうござい...

    2025/08/30

    生徒たちの活動

  • 8月29日(金)予科練平和記念館での平和学習【3年生】

    予科練平和記念館では、当時の少年たちの思いや願いにふれたり、戦時中の状況を映像で見たりして、平和への考えを一人一人、深めることができました。

    2025/08/29

    生徒たちの活動

  • 8月29日(金)平和学習に行ってきます。【3年生】

    守谷市の4中学校は、この時期、3年生は平和学習の一環で、予科練平和記念館を訪問しています。今日は守谷中の3年生の日です。平和について、考える1日にしていきたいと思います。

    2025/08/29

    生徒たちの活動

  • 8月28日(木)放課後の様子【男子バスケットボール部】

    男子バスケットボール部の放課後の練習の様子です。1対1に根気強く取り組む姿が見られました。技を使ってディフェンスを抜き去ろうとしたり、それを止めようとしたり、集中して練習に取り組む部員たち。新人戦での...

    2025/08/28

    生徒たちの活動