学校日記

チーム守中コラム〜言葉

公開日
2023/09/19
更新日
2023/09/19

お知らせ

 仕事のスケジュールを確認していると、ふっと、中学校の時の担任の先生の口癖が頭に浮かびました。「予定は未定だ」という言葉、今改めて考えてみると深い言葉なのかなぁと感じてしまいます。
 
 担任の先生がよくこの言葉を話したのは、テスト前だったと思います。「予定は未定、なので、しっかりと予定どおり学習しないと予定だけでは実力がつかない!」といった内容だったと思います。今、この言葉について考えると、「未来は不確実なもの、まだ決定していない」あるいは、「あくまでも予定なので、柔軟に変更していかなくてはいけない」等、解釈を巡らせてしまいます。

 言葉とは不思議なもの。今、1年生国語では、言葉のイントネーションでの伝わる意味の違いについて学習しています。言葉のチョイス、イントネーション、表情・・・相手に自分の思いが上手く伝わることが大切。丁寧に言葉を使っていきたいものです。