チーム守中コラム〜備忘録から
- 公開日
- 2023/01/25
- 更新日
- 2023/01/25
お知らせ
過去の備忘録をたまたま見た際に、「人に優しく 自分に厳しく! 冷静に 熱くなれ!!」という言葉が目に入ってきました。前に一緒に仕事をした先生の言葉です。この言葉、とても深く、読んでいるうちに哲学思考に入ってしまいました。
人に優しくすること、言葉では容易いですがなかなかできるものではありません。特に価値観や思いが異なる人に対しては、「違う!」と強い口調で正したくなったり、「何やってんだ!」といらつくこともあるかもしれません。そんな時は、一度自分の思いを飲み込んで、相手の立場に立って考えることが大切です。相手に失礼かもしれませんが、相手が弱い存在であり、丁寧に対応しなければいけない、という感覚で事に当たることが必要です。
自分に厳しくすることは、人に優しくすることよりも難しいことです。「自分」という一人称では、ついつい甘い判断をしがちです。自分を客観的に見て、自分を律するということは、人生での永遠のテーマなのかもしれません。
冷静に熱くなれるかと自問自答してみると、私は熱くなったときは感情が高まり、冷静ではいられなくなってしまうことが多いのかなぁと思います。判断を適切に下すという点では、常に冷静でいられることが重要なのだと分かってはいますが、なかなか実行が伴いません。これも人生における永遠のテーマかもしれません。