• IMG_0878.jpg

  • IMG_0904.jpg

来訪者の方へ

守谷市立松前台小学校のホームページへようこそ!


令和6年度キャッチコピーっすぐ なごう えむき なじー

新着記事

  • 子どもの読書活動優秀実践校 文科大臣賞受賞

     令和7年度子供の読書活動優秀実践校文科大臣賞の受賞が決定しました。校内POPコンテスト等の取組をご評価いただいてのことです。表彰は4月23日の予定です。今後もさらに読書活動を推進して参ります。

    2025/03/25

    日常生活

  • 令和6年度 修了式~立派な締めくくりができました~

     9時20分から、体育館で修了式を行いました。1年生から5年生まで、立派な態度で式に臨み、素晴らしい締めくくりができました。 明日から春休みです。健康に安全に過ごしてくださいね。

    2025/03/24

    日常生活

  • 好きな季節はいつですか?~1年生外国語活動~

     1年生の外国語活動の様子です。今日は好きな季節についてALTのリリアン先生と学習していました。「summer」「winter」など、積極的に答える1年生。たくさん単語を覚えましたね。素晴らしい!

    2025/03/19

    日常生活

  • 寒さなんかに負けないぞ!~元気いっぱい2年生~

     3時間目、体育館でドッジボールを楽しむ2年生。朝から雷や雪と悪天候で寒さが厳しい中でしたが、みんなで元気いっぱい身体を動かして楽しんでいます。

    2025/03/19

    日常生活

  • 楽しくクイズ大会!~3年生~

     3年生の教室では、クイズ大会で大盛り上がりしていました。クイズ係が、みんなにクイズ問題を出題していました。ユニークな回答に笑いが起きたり、ヒントを懇願したり、とっても楽しい雰囲気です。

    2025/03/18

    日常生活

  • 都道府県の名前と位置を覚えよう~4年生~

     4年生の教室から歌声が聞こえるので行ってみると・・・社会科の学習中でした。日本地図を見ながら都道府県の歌を歌って名前と場所を覚えていくようです。みんなすらすらと歌っています。もうすっかり名前も位置も...

    2025/03/18

    日常生活

  • NEWリーダーズ降臨!

     1時間目、5年生が卒業式会場の体育館を片付けていました。みんなで協力し合って効率的に仕事を進めていました。素晴らしい働きぶりです。まさにNEWリーダーズ降臨!

    2025/03/18

    日常生活

  • 第36回卒業式~56名の卒業生巣立つ~

     朝まで降った雨が上がり、第36回卒業式が厳粛かつ温かい雰囲気の中、終了しました。56名の卒業生が笑顔で巣立っていきました。本当に卒業おめでとう!

    2025/03/17

    日常生活

  • 卒業式の式場準備~5年生4年生が一生懸命に準備しました!~

     5時間目、5年生が式場づくり、4年生が校舎の清掃とそれぞれが分かれてお世話になった6年生の卒業式の準備をしました。月曜日、卒業生56名の晴れ姿、とても楽しみです。

    2025/03/14

    日常生活

  • 守谷高校の生徒さんと交流会~6年生~

     守谷高校から2年生4名の生徒さんをお迎えして、3時間目に6年生が交流会を実施しました。高校の紹介や進路について等、卒業を控えた子ども達が興味のある話を分かりやすく話してくださいました。6年生からは、...

    2025/03/13

    日常生活