学校日記
-
-
-
-
【9/30 郷州小学校舎窓から:6年生 道徳の授業】
- 公開日
- 2021/09/30
- 更新日
- 2021/09/30
お知らせ
6年生では,道徳の授業が行われました。「誠実に生きる」ことについて,多くの児童...
-
【9/30 郷州小学校舎窓から:4年生 国語の授業】
- 公開日
- 2021/09/30
- 更新日
- 2021/09/30
お知らせ
4年生では国語の授業で,修飾語について学習をしていました。しかりと文の組み立て...
-
【9/30 郷州小学校舎窓から:朝のモジュールの時間】
- 公開日
- 2021/09/30
- 更新日
- 2021/09/30
お知らせ
朝のモジュールの時間は,国語の学習です。登校4日目になり,1年生,2年生も落ち...
-
-
-
【9/29 郷州小学校舎窓から:4年生 理科】
- 公開日
- 2021/09/29
- 更新日
- 2021/09/29
お知らせ
4年生の理科では,「雨水のゆくへ」について,実験観察を行いました。iPadを活...
-
【9/29 郷州小学校舎窓から:光サンドイッチ】
- 公開日
- 2021/09/29
- 更新日
- 2021/09/29
お知らせ
3年生の図工では,光のサンドイッチの題材で,セロハンを光に当てて様々なデザイン...
-
【9/29 郷州小学校舎窓から:校舎もきれいになりました】
- 公開日
- 2021/09/29
- 更新日
- 2021/09/29
お知らせ
今日は,朝から雲がなく晴れの天気です。郷州小学校の校舎も新しくなり,きれいにな...
-
-
-
-
9/28 6年生 1時間目の授業(図工、社会)
- 公開日
- 2021/09/28
- 更新日
- 2021/09/28
6年
ハイブリット授業が始まり二日目となりました。 1時間目に6−1では図工のお面づく...
-
【9/28 郷州小学校舎窓から:3年 理科の授業】
- 公開日
- 2021/09/28
- 更新日
- 2021/09/28
お知らせ
3年生の理科の授業では,昆虫はどんな場所にいて,何をしているかなど資料やこれま...
-
-
【9/28 郷州小学校舎窓から:わたしのお面】
- 公開日
- 2021/09/28
- 更新日
- 2021/09/28
お知らせ
6年生の図工では,「わたしのお面」の題材で下絵を描いていました。どんなお面にな...
-
【9/28 郷州小学校舎窓から:登校2日目】
- 公開日
- 2021/09/28
- 更新日
- 2021/09/28
お知らせ
おはようございます。登校班で決まりを守りながら今日も元気にあいさつをしながら,...
-