学校日記
-
【8/31 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ 委員会】
- 公開日
- 2022/08/31
- 更新日
- 2022/08/31
お知らせ
5年生と6年生の委員会活動が行われました。図書委員会では、しおりを作成していま...
-
【8/31 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ 3年生】
- 公開日
- 2022/08/31
- 更新日
- 2022/08/31
お知らせ
3年生の理科の学習では、なす休みに育てたホウセンカの観察を行いました。茎の太さ...
-
【8/31 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ 1年生】
- 公開日
- 2022/08/31
- 更新日
- 2022/08/31
お知らせ
1年生では、iPadでeライブラリーを行っていました。どんどん問題を解いていま...
-
【8/31 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ 2年生】
- 公開日
- 2022/08/31
- 更新日
- 2022/08/31
お知らせ
2年生ではiPadでプログラミング学習を行いました。アイディアを出して、キャラ...
-
【8/31 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ 朝の様子】
- 公開日
- 2022/08/31
- 更新日
- 2022/08/31
お知らせ
今日で8月も終わりです。児童のみなさんは、この夏休みで大きく体も心も成長しまし...
-
【8/30 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ 昼休み】
- 公開日
- 2022/08/30
- 更新日
- 2022/08/30
お知らせ
今日の昼休みの時間に校庭で、3年生が自主的に草抜きを行っていました。どんどん手...
-
【8/29 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ 保健室】
- 公開日
- 2022/08/29
- 更新日
- 2022/08/29
お知らせ
今日から学年ごとに身体測定が行われます。その前に、養護教諭から免疫力を高めるた...
-
-
【8/29 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ 2年生】
- 公開日
- 2022/08/29
- 更新日
- 2022/08/29
お知らせ
2年生の体育の時間は、バランスよく保ちながらの運動を行いました。みんなとてもバ...
-
【8/29 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ1年生】
- 公開日
- 2022/08/29
- 更新日
- 2022/08/29
お知らせ
1年生の図工の時間は,紙を折ってとばしました。それぞれ工夫をしてとばすことがで...
-
【8/26 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ 4年生】
- 公開日
- 2022/08/26
- 更新日
- 2022/08/26
お知らせ
4年生の理科では、1年間決めた植物の観察を行いました。iPadに記録を残てしま...
-
【8/26 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】
- 公開日
- 2022/08/26
- 更新日
- 2022/08/26
お知らせ
2年生の英語の学習では,音楽に合わせてジェスチャーをしながら楽しく行っていまし...
-
【8/26 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ 6年生】
- 公開日
- 2022/08/26
- 更新日
- 2022/08/26
お知らせ
6年生では,修学旅行で行く日光の歴史、文化、自然について調べ、まとめを行ってい...
-
【8/26 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ 朝の会】
- 公開日
- 2022/08/26
- 更新日
- 2022/08/26
お知らせ
1年生と2年生の朝の会の様子です。 1年生は先生の話を姿勢よく聞いていました...
-
【8/26 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ 朝の一言】
- 公開日
- 2022/08/26
- 更新日
- 2022/08/26
お知らせ
おはようございます。 夏休み明け2日目の登校です。朝の教室には担任から、昨日...
-
-
-
-
-
【8/25 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ 給食】
- 公開日
- 2022/08/25
- 更新日
- 2022/08/25
お知らせ
久しぶりの給食です。準備もスムーズに行い、おいしくいただきました。 今日の献...