学校日記
-
【12/31郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】
- 公開日
- 2022/12/31
- 更新日
- 2022/12/31
お知らせ
2022年も今日で最後の日になります。今年は、みななさんにとってどのような年だ...
-
【12/26郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ冬休み】
- 公開日
- 2022/12/26
- 更新日
- 2022/12/26
お知らせ
冬休みに入り学校は児童の元気な声がなく寂しいです。しかし、校庭では学童の児童が...
-
-
-
【12/23郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】
- 公開日
- 2022/12/23
- 更新日
- 2022/12/23
お知らせ
1年生と2年生では今年最後の読み聞かせが行われました。みなさん、本の内容にすっ...
-
【12/23郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】
- 公開日
- 2022/12/23
- 更新日
- 2022/12/23
お知らせ
おはようございます。 今年最後の登校になります。朝は冷え込み校庭の水たまりも...
-
-
-
-
【12/20郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ5年生】
- 公開日
- 2022/12/20
- 更新日
- 2022/12/20
お知らせ
5年生の体育の授業では、5分間持久走を行いました。自分のペースで走りきっていま...
-
【12/20郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ6年生】
- 公開日
- 2022/12/20
- 更新日
- 2022/12/20
お知らせ
6年生では、書き初めの練習を行いました。冬休みには、本番の書き初めを行います。...
-
【12/20郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ4年生】
- 公開日
- 2022/12/20
- 更新日
- 2022/12/20
お知らせ
4年生の国語の授業では、「ふるさとの食を伝えよう」の単元で茨城の食について調べ...
-
【12/20郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ1年生】
- 公開日
- 2022/12/20
- 更新日
- 2022/12/20
お知らせ
1年生では、算数の授業で「形をうつして絵をかこう」といろんな形を合わせて楽しい...
-
【12/20郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ4年生】
- 公開日
- 2022/12/20
- 更新日
- 2022/12/20
お知らせ
昨日、4年生の体育の授業では鉄棒を行っていました。iPadで鉄棒の様子を撮影し...
-
-
-
-
-
12/16郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ4年生】
- 公開日
- 2022/12/16
- 更新日
- 2022/12/16
お知らせ
4年生の図工では、いろんなも模様を彫刻刀で彫りました。形に応じて彫刻刀を使って...
-
【12/16郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ3年生】
- 公開日
- 2022/12/16
- 更新日
- 2022/12/16
お知らせ
3年生の体育の授業では、3分間持久走を行いました。グランドを自分のペースで走っ...