守谷市立郷州小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生 プログラミング
6年
今週は、火曜日にプログラミングを行いました。 タブレットでプログラミングをし...
3年生 消防署見学
3年
今日は、消防署の南守谷出張所に社会科見学に行きました。消防車や救急車、消防署の...
3年生 ボールパスを上手にしよう!
体育でキックベースボールに取り組んでいますが、今日はあいにくの雨でした。 そ...
5年宿泊学習二日目10
5年
退所式を終え、お世話になった少年の家を出発しました。
5年生宿泊学習二日目9
おいしくいただいた後は後片付けです。
5年宿泊学習二日目8
コシがあり、とても美味しいうどんが出来上がりました。粉の状態からこんなに美味しい...
5年生宿泊学習二日目7
うどんを切る長さを話し合いながら丁寧に切りました。
5年生宿泊学習二日目6
うどんを麺棒で広げる作業がとても大変でしたが、協力して上手に薄く広がりました。
5年宿泊学習二日目5
うどんを足で踏み、発酵させてます。その間にネギを切り、少し休憩してます。
5年宿泊学習二日目4
うどん作り前半。上手に協力してこねました。今から踏みます!
5年宿泊学習二日目3
掃除はとても丁寧に行い、来た時よりもきれいに!を達成しました。難しいお布団たたみ...
5年宿泊学習二日目2
朝食でも変わらず旺盛な食欲を見せています!
5年宿泊学習二日目1
おはようございます。みんな元気に二日目の朝を迎えました。朝の集いでは昨日のオリエ...
5年宿泊学習12
大きな炎がみんなを暖めてくれています
5年宿泊学習11
キャンプファイヤーも無事できました!
5年宿泊学習10
美味しいお夕飯は何と、驚きのおかわり全て完売でした!!たくさん動いたのでとっても...
5年宿泊学習9
部屋での自由時間の様子です。それぞれ思い思いに過ごしているようです。
5年宿泊学習8
行動が早いので次々に活動ができます。グループごとの散策の後は自由時間です。とても...
5年宿泊学習7
鳥のさえずりを聞いたあとは自由時間です。動物散策、自然散策、グループごとに活動で...
5年宿泊学習6
個性豊かなバードコールの完成です。実際に野鳥の森に入り、鳥とお話できるか挑戦中で...
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2024年11月
RSS