学校日記
-
【10/28 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ3・4年生】
- 公開日
- 2022/10/28
- 更新日
- 2022/10/28
お知らせ
3年生と4年生では、ソーラン節の動きや隊形など日に日にバージョンアップしていま...
-
【10/28 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ1・2年生】
- 公開日
- 2022/10/28
- 更新日
- 2022/10/28
お知らせ
1年生と2年生では、音楽に合わせていろんな動きの技を練習しました。とてもきれい...
-
【10/28 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】
- 公開日
- 2022/10/28
- 更新日
- 2022/10/28
お知らせ
おはようございます。 今日の朝は、1年生と6年生で読み聞かせが行われました。...
-
-
【10/27 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ5年生】
- 公開日
- 2022/10/27
- 更新日
- 2022/10/27
お知らせ
お帰りなさい。 5年生の宿泊学習は、無事全部の活動を終えて予定より早めに帰校...
-
-
【10/27 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ5年生】
- 公開日
- 2022/10/27
- 更新日
- 2022/10/27
お知らせ
5年生の宿泊学習での野外炊飯の様子です。みんなで協力しておいしいカレーをつくり...
-
【10/27 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ5年生】
- 公開日
- 2022/10/27
- 更新日
- 2022/10/27
お知らせ
朝食は、おかわりをする児童がたくさんいて行列になっていました。部屋の清掃も協力...
-
【10/27 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ5年生】
- 公開日
- 2022/10/27
- 更新日
- 2022/10/27
お知らせ
おはようございます。 5年生の宿泊学習2日目です。6:00に全員元気に起床し...
-
【10/26 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ5年生】
- 公開日
- 2022/10/26
- 更新日
- 2022/10/26
お知らせ
キャンプファイヤーでは、火を囲みダンスをしたりレクをしたりと楽しい時間を過ごし...
-
【10/26 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ5年生】
- 公開日
- 2022/10/26
- 更新日
- 2022/10/26
お知らせ
5年生の宿泊学習は、夕飯の時間です。準備も整いおいしく夕飯をいただいています。...
-
【10/26 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ5年生】
- 公開日
- 2022/10/26
- 更新日
- 2022/10/26
お知らせ
5年生の宿泊学習は、午後からまが玉づくりを行いました。みなさん集中して作ってい...
-
【10/26 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ5年生】
- 公開日
- 2022/10/26
- 更新日
- 2022/10/26
お知らせ
とても気持ちの良い天気でのオリエンテーリング、各グループで地図とコンパスを使い...
-
【10/26 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ5年生】
- 公開日
- 2022/10/26
- 更新日
- 2022/10/26
お知らせ
説明を聞いて、いよいよオリエンテーリングのスタートです。どのグループが1番でゴ...
-
【10/26 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ3・4年生】
- 公開日
- 2022/10/26
- 更新日
- 2022/10/26
お知らせ
3年生と4年生は大玉転がしの練習を行いました。毎回、順位が入れ替わるので本番で...
-
【10/26 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ5年生】
- 公開日
- 2022/10/26
- 更新日
- 2022/10/26
お知らせ
5年生は予定通りにさしま少年自然の家に到着をし、入所式を行いました。この後は、...
-
【10/26 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ5年生】
- 公開日
- 2022/10/26
- 更新日
- 2022/10/26
お知らせ
おはようございます。 5年生は、さしま少年自然の家での宿泊学習に予定通りに学...
-
-
【10/25 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ1・2年生】
- 公開日
- 2022/10/25
- 更新日
- 2022/10/25
お知らせ
1年生と2年生では、表現運動の動きを練習していました。みんなとてもかっこよかっ...
-
【10/25 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ3年生】
- 公開日
- 2022/10/25
- 更新日
- 2022/10/25
お知らせ
3年生の社会の授業では、「理想のスーパーマーケット」をiPadにそれぞれ考えを...