学校日記
-
-
-
1/28 5年 Englishフォーラムに向けて
- 公開日
- 2022/01/28
- 更新日
- 2022/01/28
5年
1月29日に行われるはずだったEnglishフォーラムが,新型コロナ感染症予防の...
-
-
-
-
【1/28 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくどきどき】
- 公開日
- 2022/01/28
- 更新日
- 2022/01/28
お知らせ
iPadを持ち帰るにあたって,1年生も持ち帰り方や家での使い方の確認をしました...
-
【1/28 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくどきどき】
- 公開日
- 2022/01/28
- 更新日
- 2022/01/28
お知らせ
4年生では,刷った版画の絵に色づけをしました。とてもきれいに色をつけて,一段と...
-
1/28 6年生 理科 私たちの生活と電気テスト
- 公開日
- 2022/01/28
- 更新日
- 2022/01/28
6年
今日の理科は,私たちの生活と電気のテストを行いました。 これまでの勉強の成果を発...
-
-
1/27 6年生 国語 プロフェッショナルたち
- 公開日
- 2022/01/27
- 更新日
- 2022/01/27
6年
今日の国語は「プロフェッショナルたち」です。各分野のプロフェッショナルの仕事や仕...
-
-
-
【1/25 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくどきどき図工編5年生】
- 公開日
- 2022/01/25
- 更新日
- 2022/01/25
お知らせ
5年生では,ワイヤーアートを行いました。ワイヤーを曲げたり丸めたりするなど,工...
-
【1/25 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくどきどき図工編3年生】
- 公開日
- 2022/01/25
- 更新日
- 2022/01/25
お知らせ
3年生では,紙版画作りを行っていました。でこぼこの紙や毛糸など,楽しいデザイン...
-
【1/25 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくどきどき図工編1年生】
- 公開日
- 2022/01/25
- 更新日
- 2022/01/25
お知らせ
1年生の図工は,手や道具に絵の具をつけて,スタンプのように模様を描きました。い...
-
【1/25 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくどきどき図工編6年生】
- 公開日
- 2022/01/25
- 更新日
- 2022/01/25
お知らせ
6年生では,卒業制作として時計の作成をはじめました。今日は,デザインをそれぞれ...
-
-
-