守谷市立郷州小学校
配色
文字
学校日記メニュー
予行練習~開会式
5年
予行練習が行われました。開会式の並びもとてもきれいで、高学年らしさが見られました...
予行練習~応援合戦
応援合戦でも、みんなを引っ張り活躍しました!
予行練習~競技
競技では、持てる力を精一杯発揮しようとする姿が見られました。一生懸命ってステキで...
予行練習~係
5年生は、スタッフとして各競技の運営を行いました。それぞれの係では、意欲的に取り...
予行練習~集団行動
何度も練習してきた集団行動ですが、なかなか横も縦もそろえることが難しく、これまで...
がんばっている人紹介!
5年生の廊下に貼ってある掲示物です。思いやりをもち最高の思い出をつくろうと宿泊...
5年生 後期始業式
後期の始業式が行われました! 5年生は、表彰から始まり、校歌のピアノ伴奏や作文...
5年生 集団行動練習
今日の集団行動の練習では、初めての動きを教えてもらいました!始めは思うように行...
集団行動練習をがんばっています!
運動会の練習が始まり、集団行動も何度も確認しながら練習をがんばっています!そろ...
5年生 終業式
前期の終業式が行われました。5年生になって半分が過ぎました。委員会や行事を行い...
5年生 結団式
宿泊学習を月曜日にひかえた金曜日に、結団式が行われました。5年生も活躍しました...
集団行動 練習開始!
宿泊学習を終えたと思ったら、次は運動会の練習です!集団行動の練習を校庭で行いま...
注文の多い料理店
宿泊学習の疲れがありながらもしっかり学習に取り組んでいます。さすが高学年。今日...
宿泊学習〜退所式〜
2日間お世話になった「さしま少年自然の家」とその職員の方々に、感謝の気持ちを込め...
宿泊学習〜プラネタリウム〜
手作りうどんをお腹いっぱい食べ、片付けのあとは、プラネタリウム鑑賞です。
宿泊学習~うどんづくりPart5~
やっと完成しました。お味はどうですか?自分たちで一から作ったうどんはさぞ美味し...
宿泊学習~うどんづくりPart4~
生地が薄く延びてきました。もうすぐ完成ですね。
宿泊学習~うどんづくりPart3~
生地を麺棒で薄く広げて、いよいよ「うどん」らしくなってきました。
宿泊学習~うどんづくりPart2~
先生の説明をよく聞きながら、小麦粉を大きな塊になるまでこねました。次は、いよい...
宿泊学習~うどんづくり~
粉に水を入れてまとまりを作るのですが・・・手は真っ白。粉まみれ。大丈夫かな?
コプライアンス宣言
行事予定
教育課程特例校実施状況
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2025年10月
RSS