1年生 さわってまぜてきもちいい
- 公開日
- 2025/06/05
- 更新日
- 2025/06/05
1年
1年生の図工の授業では、液体粘土を使って絵を描きました。
子どもたちは、赤、青、黄色の液体粘土を混ぜ合わせ、「どんな色になるかな?」と目を輝かせながら、たくさんの新しい色を作り出していました。絵の具とは違う、とろりとした液体粘土の感触を楽しみながら、指や手のひらを使ってダイナミックに表現する姿が見られました。
すぐに夢中になり、友達と「見てみて!」「すごいね!」と声を掛け合いながら、それぞれのアイデアを自由に表現していました。
手が汚れるのも気にせず、全身でアートを楽しんだ子どもたち。五感をフルに使って表現する喜びを感じているようでした。