来訪者の方へ

守谷市立御所ケ丘小学校のホームページへようこそ!

〈学校紹介動画〉

新着記事

  • リコーダーの先生がきてくださいました。

    先生は大きな木製のリコーダーから10CMぐらいの小さなリコーダー、そして日本古来の楽器やイタリアの楽器まで用意してくださいました。奥深き音楽の世界をご紹介いただいたあと、リコーダーの最初の一歩を導いて...

    2025/05/22

    お知らせ

  • 書写の授業にて

    書写の授業では、モニターにお手本を写して書き方を学んでいます。御所ケ丘小学校では、お友達と楽しく学ぶときと、真剣に集中するときとのメリハリをつけた生活が送られています。

    2025/05/22

    お知らせ

  • 本日の給食

    いつもバランスのとれた栄養満点のおいしい給食をありがとうございます。「朝から楽しみにしています」という子がいっぱいいます。

    2025/05/21

    お知らせ

  • 暑くなってきました

    児童は中休みや昼休みを元気にグラウンドで遊んでいます。養護教諭や教務主任がその都度暑さ指数を確認して、判断しています。熱中症にならずに、楽しく毎日を過ごしてほしいです。

    2025/05/21

    お知らせ

  • 5年生宿泊学習に向けて

    2時間目にキャンプファイヤーの練習を体育館でしました(写真の棒は松明の代わりです)。実行委員を中心に一体感があり、「遠き山に日は落ちて」を心を込めて歌ったり、ジンギスカンを楽しそうに踊ったりしました。...

    2025/05/20

    お知らせ

  • 体力テストに向けて

    朝早くから、体育委員がラインをグラウンドに引いていました。体力テストにむけて準備をしてくれています。初日はまっすぐ線を引くことが難しいようでしたが、日に日に上手になっています。

    2025/05/20

    お知らせ

  • 折り紙を工夫して切ると

    1年生が折り紙を工夫して切って、様々な模様を創りました。素敵なデザインに「わぁ~!」という歓声があがっていました。

    2025/05/19

    お知らせ

  • 粘土に向き合って

    粘土を潰したり、広げたり、捻ったりして、空想の生き物を創りだしていました。どの児童も楽しそうに、熱中して黙々と粘土に向き合っていました。

    2025/05/19

    お知らせ

  • 英語学習

    4年生がアクティブ・ラーニング室で英語専科教員とALTの先生と英語学習を行っていました。ネイティブの英語に直接触れたり、専門性の高い英語専科教員から学んだりして、楽しくアクティブに英語を学習しています...

    2025/05/19

    お知らせ

  • 教育実習がはじまります

    本日より、6月13日まで4人の教育実習生が本校で実習します。朝のZoomでの集会で、「児童と遊んだり勉強したりすることが楽しみです。」とやる気に満ちあふれた自己紹介をしてくれました。頑張れ実習生!

    2025/05/19

    お知らせ