来訪者の方へ

守谷市立黒内小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 常総環境センターを救え!2 ~6年生~

    分別をしっかり行うための方法を児童が真剣に考えました。本当に小学生のレベルを超える内容ばかりで、感心するし、誇りに思います。実際に可能なことを実施していきたいと思います。市役所の方も、鉄道会社の方も、...

    2025/11/19

    お知らせ

  • 常総環境センターを救え!1 ~6年生~

    常総環境センターについて7月から考えてきました。様々なアイディアを考えました。今日は、それを市長さんを始め市役所の方、鉄道会社の方をお呼びして実現可能かプレゼンをします。報道関係の方もたくさんいらして...

    2025/11/19

    お知らせ

  • 1年生と遊ぼう ~2年生~

    1年生と一緒に遊ぶためのおもちゃづくりをしています。去年のことを思い出して、今年はリードずる番です。楽しそうに、色々なおもちゃを作成していました。先輩としての自覚が生まれてくることでしょう。

    2025/11/19

    お知らせ

  • スクフェスの準備 ~3年生~

    廊下を歩いていると賑やかな音が聞こえてきました。スクフェスで使用するためのお手製マラカスづくりです。ビー玉を入れたり、小さな球を入れたりして楽器を作っていきます。今から、スクフェスが楽しみですね。

    2025/11/19

    お知らせ

  • 単位量あたりの大きさ ~5年生~

    単位量あたりの大きさを数直線を用いて考えます。2つの数字の関係性を可視化して分かりやすくします。問題を解くときは何通りかの求め方がある場合があります。いくつかの方法を身につけておくといいですね。

    2025/11/18

    お知らせ

  • 生活習慣病について考えよう ~4年生~

    生活習慣病予防健康栄養教育を行いました。市の保健師、栄養士の方を外部講師にお招きして専門的な学習です。野菜を食べることの大切さをしっかりと学びました。苦手な野菜があっても、健康のために食べていきましょ...

    2025/11/18

    お知らせ

  • のりものカードを完成させよう ~1年生~

    国語では学習した説明文のまとめの学習です。説明文をもとにカードを作成していきます。友達が見たときに分かりやすいカードにするにはどうするか?一生懸命に考えて、しっかりと進めていました。

    2025/11/18

    お知らせ

  • うがい 手洗いをお願いします

    本校でもインフルエンザが流行っています。そのため、複数の学級閉鎖を行っています。うがい、手洗いをして予防できることはしていきたいと思います。ご家庭でもよろしくお願いします。

    2025/11/18

    お知らせ

  • 学級を見直そう ~3年生~

    学活で学級目標を達成するために現在の状況と課題を考えます。残り5ヶ月、もっとよい学級にするために必要なことは何か?今までを振り返り、一生懸命に考えていました。考えたことを実行して、もっとよい学級にして...

    2025/11/17

    お知らせ

  • グラフを読み取ろう ~6年生~

    算数ではグラフを読み取る課題に挑戦中です。縦軸の距離と横軸の時間から、様々なケースについて考えます。2本のグラフから、課題の解答を見つけていきます。読み取れれば、そこに答えが書いてあるのですが……読み...

    2025/11/17

    お知らせ