来訪者の方へ
新着記事
-
算数ではグラフを読み取る課題に挑戦中です。縦軸の距離と横軸の時間から、様々なケースについて考えます。2本のグラフから、課題の解答を見つけていきます。読み取れれば、そこに答えが書いてあるのですが……読み...
2025/11/17
お知らせ
-
町探検の結果報告会に向けて、着々と準備が進んでいます。気付いたことを分かりやすくまとめたり、クイズにしたりします。もう間もなく完成というところまで来ました。発表会を通して、新たな学びがあると思います。
2025/11/17
お知らせ
-
16日(日)はソフトボールが行われました。黒内小の教員も参加し、熱戦が繰り広げられました。チームワーク よく 準優勝しました。お疲れ様です! おめでとうございます!
2025/11/17
お知らせ
-
先週9日(日)、昨日16日(日)にPTA 球技大会が行われました。先週はバレーボールが常総運動公園体育館で実施されました。黒内小チームも頑張り、チームワーク よく戦いました。予選リーグ2位、決勝2位リ...
2025/11/17
お知らせ
-
陸上競技でハードル走と走り幅跳びです。フォームによってタイムや飛距離が全然変わってきます。知っているのと出来るのはちがうところが難しいところ。自分で何を意識して行うか、記録がちょっと伸びると嬉しいです...
2025/11/14
お知らせ
-
教室から大きな声で英語の発音が聞こえてきました。「オ オ オ Octopus!」楽しく英会話の学習です。大切な発音部分は何度も繰り返します。耳で聞いて、自然とネイティブの発音に近づいていく姿、羨ましい...
2025/11/14
お知らせ
-
体育では飛び箱を使用した学習です。腕を力を使って、2つ繋げた飛び箱を越えていきます。しっかりジャンプして、飛び箱の上に安定して立ったり、座ったり。飛び箱を使って全身運動です。
2025/11/14
お知らせ
-
算数ではかさの学習、リットルについて勉強中です。1L、2L、3L……ではその間はどう表現するか?小数点の学習を生かして、課題を解決していきます。今までの学習が生かして、新しい学習を積み重ねていきます。
2025/11/14
お知らせ
-
校内のすべての樹木を1日かけて点検してくださっています。一本一本丁寧に目視、打診等をし、午前中いっぱいで校庭側が終わりました。きれいに色づいた木々、その美しさを楽しみながら、子供たちが安全に過ごせる環...
2025/11/13
お知らせ
-
素敵な演奏に誘われて音楽室に入ったら、合奏をしていました。今までの練習の集大成、通しての演奏です。楽曲はアフリカン・シンフォニー、とても素晴らしい合奏に感動です。学級全体のまとまりの良さを感じ、音楽室...
2025/11/13
お知らせ