来訪者の方へ

守谷市立黒内小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • オノマトペの必要性について ~5年生~

    5年生でも国語の授業で生成AIを活用した研究授業を行いました。注文の多い料理店の文中に出てくるオノマトペの必要性について考えます。オノマトペのない文章はどうなるのか、生成AIに聞いてみます。情景を思い...

    2025/09/29

    お知らせ

  • 江戸時代の人に聞いてみよう ~6年生~

    授業の中での生成AIの活用法について、研究授業を行いました。社会で江戸時代の人の生活を生成AIに聞きました。武士、農民、町人はどのような生活をしていたのでしょうか。生成AIを上手に活用して、学力につな...

    2025/09/29

    お知らせ

  • 団体競技に向けて ~2年生~

    少しずつ運動会の練習が進んでいます。今日は団体競技の入退場の練習を行いました。本番に向けて、動きを確認していきます。さすが2年生、しっかりと動きを覚えることが出来ていました。

    2025/09/29

    お知らせ

  • 太陽と影 ~3年生~

    理科では太陽と影の関係について考えています。実際に観察してみるのが一番。体験を通して、影の方向、影の長さを学んでいきます。太陽と影にはどのような関係があったかな?

    2025/09/29

    お知らせ

  • 校外学習 帰校式 〜1年生〜

    無事に予定通り学校に戻りましたみんなちょっと疲れた顔していましたが とても元気です楽しい思い出がたくさん作れましたまた月曜日に元気に会いましょう

    2025/09/26

    お知らせ

  • 租税教室 ~6年生~

    市役所の税務課の方々を招いて税金について学習しました。DVD視聴では、税金のお陰で生活が守られていることを再確認しました。税金クイズでは、積極的な挙手!!素晴らしい!

    2025/09/26

    お知らせ

  • 運動会練習 ~3年生~

    外での並びの練習です。実際にトラックに沿って並びました。何レースで何コースかはインプット済。前の友達、横の友達、後ろの友達を確認中。「ドキドキする・・・」みんなに1位をあげたくなるくらい、真剣に取り組...

    2025/09/26

    お知らせ

  • 校外学習 動物公園を出発します 〜1年生〜

    無事 全ての見学が終了しました暑かったので 少し バテたかな…でもみんなニコニコでバスに戻りました10分遅れで出発しました

    2025/09/26

    お知らせ

  • 朝の会から集中モード ~2年生~

    「おはようございます」と、元気な挨拶で迎えてくれました。昨日もアンデルセン公園の施設の方々、バスの運転手さんに礼儀正しく挨拶をしていた2年生。昨日の遠足の疲れは残っていません。素晴らしい!!朝の会から...

    2025/09/26

    お知らせ

  • 校外学習 最後の見学です 〜1年生〜

    お昼を食べて 最後の見学です国語で学習した ヤマアラシが見られて大歓声たくさんの思い出を作ることができたかな

    2025/09/26

    お知らせ