来訪者の方へ

守谷市立黒内小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • ゆったりした雰囲気で ~3年生~

    3年生も集中しながらもゆったりと授業が進んでいます。グループ学習で話し合い、デジタル教科書書を活用してとその時に効果的な学習方法で行います。外は暑いですが、冷房の効いた涼しいところでしっかり学習が出来...

    2025/08/26

    お知らせ

  • 様々な教科を真剣に ~5年生~

    5年生もすっかり学校生活モードに切り替えられています。算数、外国語、社会とそれぞれの学習に取り組んでいます。しばらくは学習に集中できる時期です。新しいことをたくさん吸収してください。

    2025/08/26

    お知らせ

  • 落ち着いて学習 ~2年生~

    2年生の授業を見に行きました。どの学級も国語や算数を一生懸命に取り組んでいました。夏休みが終わり、すぐに学校生活モードに変わりました。新しいことを色々学習していきましょう。

    2025/08/26

    お知らせ

  • 給食はカレー! ~1年生~

    長期休業明け初日の給食はカレーです。1年生の教室を覗いてみると、みんなニコニコして食べています。暑さに負けず、モリモリ食べられると元気に過ごせますね。夏バテしないように、しっかり食べていきましょう。

    2025/08/25

    お知らせ

  • みんなに再会 夏休みはね・・・ ~4年生~

    学校が再開して、久しぶりに学級の仲間が揃いました。久しぶりのためか、どの学級も少し静かめ。提出物を集めたり、夏休みの思い出を話したりと学級活動が行われました。少しずつ、学校生活に感覚を慣らしていきまし...

    2025/08/25

    お知らせ

  • 「できた!」と「喜んでもらえた」

    長期休業明けの表彰、全校集会を行いました。学校では「出来た喜び」「喜んでもらう喜び」をたくさん体験してほしいとお願いしました。喜びが多いほど、楽しい学校になります。もちろん、まだまだ暑いので熱中症対策...

    2025/08/25

    お知らせ

  • 笑顔あふれる学校に

    学校が再開し、児童の元気な声が戻ってきました。今朝は暑いながらも、曇り空で、登校も少しだけ助かりました。東門に続く坂道は、ガードレールがついてより安全になりました。また、たくさんの思い出が作れるといい...

    2025/08/25

    お知らせ

  • よりよい学校のために

    来週の学校再開に向けて、最後の工事です。みんなが快適に生活できるように、最後まで工事を行っています。暑い中有難いです、施設や用具は大切に使っていきたいですね。

    2025/08/22

    お知らせ

  • 月曜日 待っています!

    長いようで短かった夏休みも、残すところ土日だけとなりました。もうすぐ、児童の笑い声の聞こえる学校に戻ります。準備は終わっていますか?まだまだ暑いですが、みんなでたくさん楽しみましょう!

    2025/08/22

    お知らせ

  • 通学路合同点検

    取手警察署交通課、竜ケ崎工事事務所、守谷市管理課・交通防災課・学校教育課、学校職員と、多くの目で合同点検を行いました。猛暑で道路に汗が滴り続く中、意見交換が続きました。よりよい環境に整うよう、皆真剣で...

    2025/08/21

    お知らせ