• 校舎見上げて.JPG

  • 初冬の校庭.JPG

  • しあわせ目標_小文字2.jpg

  • しあわせ合言葉_小文字.jpg

  • R7:今年度の重点目標.jpg

来訪者の方へ

守谷市立黒内小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 素敵な夏休みを!

    いよいよ明日から夏休みです。みんなニコニコと元気に「さようなら!」と下校していきました。素敵な夏休みを過ごしてほしいと思います。また元気に8月25日に会いましょう!

    2025/07/18

    お知らせ

  • 夏季休業前全校集会・表彰

    夏季休業になる前の全校集会を5校時に行いました。まずは、みんなにすすめたい一冊の本300冊達成児童5年生3名、6年生10名同じく50冊達成 4年生64名、5年生27名、6年生39名小倉百人一首競技かる...

    2025/07/18

    お知らせ

  • 今までの学習を確認 ~1年生~

    夏休み前最終日、今までの学習の確認をします。使い方が分かったタブレットを活用して、復習問題を解きます。間違えたらやり直し、復習して確認をします。4か月だけど、たくさんの勉強を頑張りましたね。

    2025/07/18

    お知らせ

  • 教室をきれいに ~3年生~

    夏休み前に教室の大掃除です。机の裏側のゴミを取ったり、棚の上を拭いたりと普段はあまりやらないところを掃除します。きれいにして休みに突入です。自分たちの教室がきれいになっていくのは気持ちがいいですね。

    2025/07/18

    お知らせ

  • 常総環境センターを救え! チャットを活用して ~6年生~

    常総環境センターのゴミの分別についてチャットを活用して考えます。一人でじっくりと考える時間を取ることによって思考を深めることができます。自分の考えを整理しながら、文字として友達と考えを共有することで、...

    2025/07/17

    お知らせ

  • クラスの大へんしん ~2年生~

    過ごしやすい学級にするためにはどうしたらよいか、みんなで考えます。素敵な学級にするために真剣に考えます。一人ひとりの小さな心がけで、学級が大きく変わります。これからも素敵な学級にするために協力していき...

    2025/07/17

    お知らせ

  • 続 常総環境センターを救え! ~6年生~

    守谷市のゴミをしっかり分別するための方法を考えました。生成AIを活用して、よりよい方法を考えていきます。プロンプトの入力記載が重要です。しっかり、求める回答が出るように文言を考える姿勢はさすがです。

    2025/07/17

    お知らせ

  • 夏休み前のお楽しみ ~4年生~

    夏休みまであと2日です。各学級でお楽しみ会や学級レクリエーションが行われています。楽しいことをして気分をリフレッシュ。今までの自分の努力を褒めてあげて、楽しみましょう。

    2025/07/17

    お知らせ

  • アサガオの花のつくり ~5年生~

    アサガオの花のつくりを顕微鏡で観察します。おしべやめしべのつくりも確認です。拡大してみると、細かな部分まで繊細にできていることが分かります。生き物の不思議さ、神秘さを感じますね。

    2025/07/16

    お知らせ

  • ポータブルアンプ用マイクをいただきました

    先月に引き続き、株式会社UNICO様よりポータブルアンプ用マイクを寄贈していただきました。アンプとセットで、各種行事や学年集会等で活用したいと思います。ありがとうございました。

    2025/07/16

    お知らせ