学校日記

10/11(金)【103日をしめくく・ろうち】前期終業式(1)

公開日
2024/10/11
更新日
2024/10/11

お知らせ

開式のことば【上】の後、
2年生と4年生の代表児童から、
「前期の振り返りと後期への抱負」について
素晴らしい発表がありました。

【中】2年生の発表(要旨)
 1年生との学校探検や算数の時刻と時間の学習が印象に残っています。
 「みんなで考えてとても楽しかったです。
  後期も心に残るような算数の学習をしたいです」
 「相手のことを思って、話したり遊んだりしていきたいです」

【下】4年生の発表(要旨)
 勉強、友達づくり、学年行事(校外学習・福祉体験)に頑張りました。
 「障がいのあるをサポートする体験を、今後の生活に生かしていきたいです」
 「真剣に挑戦して努力すると、楽しさが分かり充実した経験ができます」

聞いているみんなもやる気になりました。
素晴らしい発表をありがとう!!