学校日記

9/12(木)【よく働く・ろうち】進んで手伝う6年生に感謝です

公開日
2024/09/12
更新日
2024/09/12

お知らせ

新しい教材として、たくさんの三角定規や分度器が届きました。

数が多いので、箱から出すだけでも大変です。
その作業を6年生が進んで手伝ってくれました。

学校のために仕事をする6年生が、1人また1人と増えていきます。
作業の素早さはもちろん、喜んで働く気持ちに感動させられました。

あっという間に箱出しは完了。
この後の業間休みには、組み立てまで手伝ってくれたことを聞いて、
さらに感動しました。

さすが「黒内小のリーダーズ」、みんなのお手本です。
これからも頼りにしています。
本当にありがとう!!