学校日記

3/13(水)【学びの意欲(いよく)・ろうち】3年生 漢字の組み立てと意味

公開日
2024/03/13
更新日
2024/03/13

お知らせ

3年生の国語の学習風景です。

「漢字の組み立てと意味」の学習をしています。
「へん」や「つくり」「かんむり」などの部首について学んだ子供たち。
その学びを生かして、1人1台端末を使って、「部首」について更に学びを深める3年生の姿が印象的であったとともに、端末が「当たり前の学習用具」として子供たちに定着しているのだと改めて感じることもできました。

やる気いっぱい、学びいっぱいの3年生の素敵な一コマでした。