学校日記

10/20(金)【熱く・ろうち】運動会開会式(4)

公開日
2023/10/20
更新日
2023/10/20

お知らせ

運動会開会式での「校長あいさつ(2)】です。
【上】
すごさの3つ目です。
みんなと先生方が一緒に大きな運動会のために頑張ってきたことが
すごいと思っています。
みんなは練習で、玉入れとダンス、デカパン、回転、綱引き、
背中渡りの名人・プロになりました。

【中】
先生方も頑張りました。
雨でテントが壊れました。お休みの日の朝早く、駆け付けてくれました。
夜遅くまで、運動会のための準備や計画を何度も立ててくれました。
また、ケガや病気が治っていないのに応援してくれているみんなにも感謝しています。
だから、明日の運動会は必ず大成功すると信じています。

【下】
最後に、ドキドキしている人に、あるネコ型ロボットの言葉を贈ります。
「いいじゃないか。遅れても、最後までがんばれば!」
誰の言葉か分かりますね。そう、ドラえもんの言葉です。
遅れても大丈夫、転んでも大丈夫、靴が脱げても大丈夫です。
黒内小のみんなが、順位より大切な思い出をつくってくれることを願っています。
では皆さん、スローガンのとおり、「光の中を走り抜け」ましょう!!

★開会式の様子は、本日中に保護者向けポータルサイトに掲載いたします。