学校日記

【音読(おんどく)・ろうち】4年生の国語の授業

公開日
2023/04/19
更新日
2023/04/19

お知らせ

4年生が物語文「こわれた千の楽器」の読み取りの学習をしています。
初めて読んだ感想を書いたり、登場人物の確認をしたりして、
これからの読み取りにつなげます。

【上】句点読み(まる読み)。一人一人の声量、会話文の読み方が見事。
【中】先生の範読。先生の朗読を聴いて、物語のあらすじをつかみます。
【下】電子黒板の範読。音読の仕方を工夫するために聞き込んでいます。

4年生らしい、目的に応じた「読み方」「聴き方」に感心しています。