来訪者の方へ
新着記事
-
-
5年生の学級はどこも一生懸命に学習です。1ケ月後の宿泊学習に備えてスローガンづくり、みんなが意識して実践できるものを考えます。国語では図書館の魅力と活用について考えていきます。外国語では元気な声で英会...
2025/04/30
お知らせ
-
-
早いもので4月も今日で終わりです。連休の間で、少し風の強い朝です。黒サポの皆さんと一緒に安全に登校することが出来ました、ありがとうございます。今日も楽しい1日なるようにしたいですね。
2025/04/30
お知らせ
-
学級懇談では、年度初めの学級の方針を説明させていただきました。保護者の皆様と一緒に子供たちの成長のために頑張っていきたいと思います。また、いじめ防止についてもお話しさせていただきました。貴重なお時間を...
2025/04/26
お知らせ
-
5時間目は授業参観です。どの学級にもたくさんの保護者の方に見に来ていただきました。学校生活の一端をお見せすることができたと思います。児童の成長のために頑張っていきます。
2025/04/26
お知らせ
-
-
土曜日の授業ですが、どの学級も一生懸命です。どんな時もしっかり取り組めるのが、本校の児童の良いところです。ポイントを押させて学習を進めていきます。今日頑張ると、明日からは三連休です。
2025/04/26
お知らせ
-
今日は土曜日ですが、授業があります。そうです、授業参観日です。午前中は通常授業、授業参観は午後からです。午前中の授業も集中して、しっかり取り組んでいます。
2025/04/26
お知らせ
-
3年生や5年生の理科では春の動植物を観察します。3年生の視点と5年生の視点は違っていて、観察方法にも成長が見られます。日頃意識しない部分に目を向けることで、視野が広がっていきます。何が見つけられたかな...
2025/04/25
お知らせ