6月20日【4年生】下水道授業
- 公開日
- 2023/06/20
- 更新日
- 2023/06/20
学校日記
                            
                        
                            
                        
                            
                        
6月20日(火)
 4年生が茨城県の土木課の方から、下水道の授業を受けました。県の事業に応募して本日実施したものです。
 下水道の役割について丁寧に説明していただきました。
 トイレにはトイレットペーパー以外の紙は流してはいけない理由は?
 トイレットペーパー(繊維がほぐれる)とティッシュぺーパー(そのまま濡れるだけ)を水の中に入れたらどのように変化するかを確認しました。
 繊維がほぐれるので、微生物によって分解されるとの説明がありました。
 4年生は、メモを取りながら真剣に話を聴いていました。