守谷市立御所ケ丘中学校
配色
文字
学校日記メニュー
6月30日(金)今日の授業風景 その16
お知らせ
1年生の総合的な学習の時間です。 提案授業のため多くの先生方に授業を参観してもら...
6月30日(金)今日の授業風景 その15
3年生の美術科の授業です。 提案授業のため、たくさんの先生方が参観する中での授業...
6月30日(金)今日の授業風景 その14
2年生の国語科の授業です。 提案授業のため、たくさんの先生方が参観する中での授業...
6月30日(金)今日の授業風景 その13
3年生の英語科の授業です。 「初めての出会い−歓迎する−」をテーマに学習を進めて...
6月30日(金)今日の授業風景 その12
2年生の英語科の授業です。 どんな表現を使うとより伝わるかについてグループで考え...
6月30日(金)今日の授業風景 その11
2年生の数学科の授業です。 連立方程式の学習に取り組んでいます。文字がx、y、z...
6月30日(金)今日の授業風景 その10
2年生の学級活動の時間です。 「職業を選ぶ基準はなんだろう」というテーマのもと学...
6月30日(金)今日の授業風景 その9
2年生の理科の授業です。 植物の体のつくりとはたらきを学習しています。植物が栄養...
6月30日(金)今日の授業風景 その8
3年生の道徳科の授業です。 「互いの個性や立場の尊重」をテーマに学習に取り組んで...
6月30日(金)今日の授業風景 その7
3年生の社会科の授業です。 もう1つの教室でも社会科の授業が行われています。持続...
6月30日(金)今日の授業風景 その6
3年生の社会科の授業です。 「現代社会の特色と私たち」をテーマに学習を進めていま...
6月30日(金)今日の授業風景 その5
2年生の音楽科の授業です。 「人の心に影響を与える作品をつくろう」というテーマの...
6月30日(金)今日の授業風景 その4
1年生の英語科の授業、もう1つの教室です。 担当の先生やALTと近い距離で、英語...
6月30日(金)今日の授業風景 その3
1年生の英語科の授業です。 「ファーストフードで英語で注文」をテーマに少人数で学...
6月30日(金)今日の授業風景 その2
2年生の体育科の授業です。 バスケットボールの学習に取り組んでいます。体の前のド...
6月30日(金)今日の授業風景 その1
1年生の数学科の授業です。 「マグネットの総数を分かりやすく説明するには」という...
6月30日(金)朝の時間を利用して
今日は、2時間目から4時間目にかけて市教育委員会の先生方が本校に訪問される日です...
6月30日(金)朝の様子
6月最終日。蒸し暑い金曜日の朝を迎えています。 正門前で立っていると、全ての生徒...
6月29日(木)今日の授業風景 その10
3年生、6時間目の学級の時間です。 3年生の各教室では、合唱コンクールでの合唱曲...
6月29日(木)今日の給食
今日の給食のメニューは、ごはん・牛乳・スタミナ丼の具・もやしサラダ・じゃがいもと...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
集計期間:2025/3/24~2025/4/23
RSS