守谷市立御所ケ丘中学校
配色
文字
学校日記メニュー
4月28日(木)下校の様子
お知らせ
今日は部活動休止日のため16時下校でした。2年生はテストを終え、また、明日から三...
4月28日(木)授業風景 その3
体育館では、体力テストのシャトルランを行っていました。数名が走り続けていて、他の...
4月28日(木)授業風景 その2
木工室では、1年生の技術の学習に取り組んでいました。木材を使って作品を作ります。...
4月28日(木)授業風景 その1
1年生の教室では、数学の学習に取り組んでいました。加法のまとめとして、練習問題を...
4月28日(木)2年生実力テスト
1時間目は自習、2〜6時間目で実力テストを行います。1問1問丁寧に問題文を読んで...
4月28日(木) 朝のようす
今日は、3年生は修学旅行の振替休業日です。2年生は実力テストのため、朝の時間はテ...
4月27日(水)下校のようす
今日は、市の教育研究会研修会(先生方の研修)があったため、下校時間がいつもより早...
4月27日(水)今日の給食
今日の給食のメニューは、ごはん、牛乳、鮭のみそマヨネーズ焼き、菜の花のおひたし、...
4月27日(水)授業風景 その7
3年生の数学の時間です。 基本問題にチャレンジしていました。 時には自力で根気強...
4月27日(水)授業風景 その6
3年生の社会科では、第1次世界大戦後の世界の動きについて学習を進めていました。「...
4月27日(水)授業風景 その5
1年生の理科の学習です。つつじの花のようすを観察していました。 ルーペや双眼実体...
4月27日(水)授業風景 その4
2年生の理科の授業では、物質をつくるものについて学習をすすめています。 化学変化...
4月27日(水)授業風景 その3
2年生の家庭科の授業では、「和服を知ろう」という課題に向かって学習を進めていまし...
4月27日(水)授業風景 その2
1年生の社会科の授業では、自分の家の位置を友達に教える方法を考えるところから、緯...
4月27日(水)授業風景 その1
1年生の教室では、英語の授業の導入に、今日の日付けなどの簡単な英会話にチャレンジ...
4月27日(水)3年生修学旅行解散式
1時間目に、3年生はオンラインで、「修学旅行解散式」を行いました。 3日間を振り...
4月27日(水)朝の登校のようす
今日の天気は、曇りがちでやや蒸し暑く感じます。3年生の修学旅行も終わり、全学年揃...
4月26日(火)修学旅行3日目 その11
新幹線の旅も終わり、東京駅に着きました。この後、守谷に向けてバスで出発します。 ...
4月26日(火)修学旅行3日目 その10
修学旅行のラストの食事は、新幹線内でのお弁当です。流れゆく車窓から見える景色を見...
4月26日(火)修学旅行3日目 その9
13時10分すきに、生徒たちは京都駅を出発し、東京に向かっています。新幹線は、修...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
集計期間:2025/3/24~2025/4/23
RSS