学校日記

5月31日(水)今日の授業風景 その8

公開日
2023/05/31
更新日
2023/05/31

お知らせ

1年生の数学科の授業です。
担当の先生の指導のもと、数学科 教育実習生(本校卒業生)による研究授業が行われました。「正の数、負の数の考え方を用いるとどんなよさがあるか」を追究する授業です。実習生が作成した教材や電子黒板の資料から、生徒たちは、日常の事象における(本時は、8名の身長を比較)正と負の数の活用について、イメージを広げていました。各グループをまわって、熱心に助言をする実習生。今日も、教育実習生も生徒たちも頑張る姿が見られています。