学校日記

2年生 保健体育の授業

公開日
2022/03/04
更新日
2022/03/04

2学年

養護教諭が救命救急の授業をしています。心肺蘇生訓練器具「ASUKAモデル あっぱくん」を使い,動画を見ながら学習をしました。ポイントは,反応の確認,呼吸の確認など心停止の判断をする際に「判断ができなかったり,迷ったりしたら,胸骨圧迫とAEDの使用に進む」ということです。心停止への対応は,時間との勝負ですので,無駄な移動などはせず,「現場で」迅速に救命処置を開始する必要があります。