来訪者の方へ
新着記事
-
3時間目に実施した薬物乱用教室。2年生を対象に、薬物乱用の危険性を詳しくていねいにお話いただきました。先生方も巻き込み、興味をひく工夫をしていただきました。生徒たちも「とても勉強になった!」と好評でし...
2025/05/20
生徒たちの活動
-
2年生の国語科の授業です。教材文「足跡」を読み、学習を進めています。登場人物を確認しながら、その人物について読み取ったことをグループで交流する生徒たち。ノートに書いたことを指さしながら、友達に説明する...
2025/05/20
生徒たちの活動
-
2年生の社会科の授業です。「江戸幕府は大名や民衆にとって、満足いく政治を行っていたか」をテーマに学習を進めていました。自分の考えた「大名は〇%」「民衆は〇%」を根拠を示しながら、グループで話し合う生徒...
2025/05/20
生徒たちの活動
-
1年生の英語科の授業です。教科書の英文を読むALTの先生。その発音を集中して聞く生徒たち。そのあとは、自分たちで声を出しながら英文を読みます。1年生らしく元気よく声を出しながら英文を読む生徒たちの姿が...
2025/05/20
生徒たちの活動
-
1年生の音楽科の授業です。「音楽をかたちづくっているもの」というテーマで学習を進めています。すてきな合唱をしたあとは、全員で指揮の練習。担当の先生の指導のもと、勢いのある指揮を一人一人目指して頑張って...
2025/05/20
生徒たちの活動
-
3年生の学級の時間です。「修学旅行を振り返って」というテーマで、作文を書いているところでした。ワークシートの上の方には、クラス全員の写真が印刷されていて、修学旅行の思い出がよみがえってきます。生徒たち...
2025/05/20
生徒たちの活動
-
朝の1年生の教室の様子です。健康観察での返事の声。頑張っていました!また、先生方からは、今日の暑さ対策についての話がありました。気を付けて、1日過ごすことができるようにしていきます。
2025/05/20
生徒たちの活動
-
-
朝のグラウンドの様子です。体育科の先生が準備をしていました。そうした準備があるからこそ、スムーズな活動ができるのだと思います。生徒たちの今日の活動が楽しみです!
2025/05/20
生徒たちの活動
-