来訪者の方へ

守谷市立守谷中学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • IMG_0887.JPG

    総合的な学習の時間 発表会

    総合的ながくしゅうの時間で「守谷市のいいとろこ」の発表会が始まりました。夏休みから作成を始めた発表資料で、どのクラスも分かりやすく発表する姿が見られました。今日から、4回発表会が行われます。2/21(...

    2025/01/31

    1学年

  • IMG_1530.jpeg

    2年生の授業(家庭科)

    2年生の家庭科の授業では、調理実習が始まっています。今回のメニューは、けんちん汁。事前に調べた調理方法を用いて、それぞれのけんちん汁を完成させていました。「おいしかったです!」と笑顔で報告してくれまし...

    2025/01/31

    2学年

  • IMG_1200.jpeg

    守谷市イングリッシュフォーラム(1年生)

     1年生の英語大好きな代表5人が、ライオンズ杯守谷イングリッシュフォーラムのプレゼンテーションフォーラムに出場しました。 守谷中の紹介を、飛行機での旅行に例えて、楽しく、そしてわかりやすく紹介していま...

    2025/01/25

    生徒たちの活動

  • IMG_3855.jpeg

    明日のプレゼンテーションフォーラムに向けて

    明日は守谷市で行われるプレゼンテーションフォーラムです。今まで時間をかけて一生懸命練習に取り組んできました。本日の最後の練習には春のプレゼンテーションフォーラムに経験した4人も応援に駆けつけてくれまし...

    2025/01/24

    生徒たちの活動

  • IMG_3785.JPG

    生徒と先生とのあたたかい授業が満載!(山梨県指導主事会研修視察)

     「もりやの教育」の視察に、山梨県の教育委員会でご活躍の16名もの先生方に来校いただきました。 本校の英語教育、ICTを活用した授業、全校で取り組むいじめ防止プログラムの授業等、 長時間の授業を御参観...

    2025/01/24

    生徒たちの活動

  • IMG_0641.jpeg

    友だち付き合いについて考える道徳

    本日は山梨県の先生方が守谷中の授業を参観しに、お見えになりました。2年生では全学級道徳を行いました。互いに話し合ったり、先生出演のオリジナル動画を見たりしながら真剣に友だちの存在について考えました。

    2025/01/24

    生徒たちの活動

  • IMG_0834.jpeg

    立志の作文発表

    先日、将来の夢や、未来に向けた自分の決意についての作文を書きました。本日はクラス内でその作文を発表しています。どの生徒も自信を持って堂々と発表する姿がとても素晴らしく、それぞれの将来が大変楽しみになり...

    2025/01/23

    2学年

  • IMG_4491.JPG

    立志作文クラス発表会②

     堂々と自分の考えを発表していました。

    2025/01/23

    2学年

  • IMG_4485.JPG

    立志作文クラス発表会①

    立志の集いに向けて、各クラスで立志作文を発表しました。それぞれが自分の将来について考え、素晴らしい発表会となりました。

    2025/01/23

    2学年

  • 1000001310.jpg

    スキー最終日

    2025/01/21

    1学年