学校日記
生徒たちの活動
-
10月24日(金)松風祭の様子8【閉会行事】
- 公開日
- 2025/10/25
- 更新日
- 2025/10/25
生徒たちの活動
充実した時間は「あっ」という間に過ぎていくものです。気がつくと閉会行事。完成した...
-
10月24日(金)松風祭の様子 7【有志発表】
- 公開日
- 2025/10/25
- 更新日
- 2025/10/25
生徒たちの活動
ピアノ演奏やダンス・・・。午後の有志発表も楽しく元気がもらえる時間になりました。...
-
10月24日(金)松風祭の様子 7【生徒会企画】
- 公開日
- 2025/10/25
- 更新日
- 2025/10/25
生徒たちの活動
生徒会企画の「ステンドグラス」作製。短時間で全校生徒が参加してつくり上げる1つの...
-
10月24日(金)松風祭の様子 6【吹奏楽部の演奏】
- 公開日
- 2025/10/25
- 更新日
- 2025/10/25
生徒たちの活動
午後の部のスタートは、吹奏楽部の演奏から。心地よい演奏に、会場全体が盛り上がりま...
-
10月24日(金)松風祭の様子 5【3年生合唱】
- 公開日
- 2025/10/25
- 更新日
- 2025/10/25
生徒たちの活動
3学年の合唱の様子です。さすが、最高学年です。どのクラスも、会場の人々を引きつけ...
-
10月24日(金)松風祭の様子 4【3年生合唱】
- 公開日
- 2025/10/25
- 更新日
- 2025/10/25
生徒たちの活動
3学年の合唱コンクールが始まる前。ステージ前ではクラスごとの円陣が組まれています...
-
10月24日(金)松風祭の様子 3【2年生合唱】
- 公開日
- 2025/10/25
- 更新日
- 2025/10/25
生徒たちの活動
中堅学年として、素敵なハーモニーを感じさせる合唱を体育館いっぱいに響かせていまし...
-
-
-
-
10月23日(木)松風祭に向けて その11【3年生の前日最終練習】
- 公開日
- 2025/10/23
- 更新日
- 2025/10/23
生徒たちの活動
3年生の前日最終練習の様子の続きです。クラスの心を1つに、素晴らしい合唱を披露し...
-
10月23日(木)松風祭に向けて その10【3年生の前日最終練習】
- 公開日
- 2025/10/23
- 更新日
- 2025/10/23
生徒たちの活動
3年生の前日最終練習の様子です。「さすが、最高学年!」という一言です。3年間の思...
-
10月23日(木)松風祭に向けて その9【2年生の前日最終練習】
- 公開日
- 2025/10/23
- 更新日
- 2025/10/23
生徒たちの活動
2年生の前日最終練習の様子の続きです。どのクラスも素晴らしい歌声とハーモニーです...
-
10月23日(木)松風祭に向けて その8【2年生の前日最終練習】
- 公開日
- 2025/10/23
- 更新日
- 2025/10/23
生徒たちの活動
2年生の前日最終練習の様子です。クラスの目標に向かって、素敵な歌声を響かせる2年...
-
10月23日(木)松風祭に向けて その7【1年生の前日最終練習】
- 公開日
- 2025/10/23
- 更新日
- 2025/10/23
生徒たちの活動
練習の最後には、前面黒板に「松風祭」への思いを書き込むクラスもありました。みんな...
-
10月23日(木)松風祭に向けて その6【1年生の前日最終練習】
- 公開日
- 2025/10/23
- 更新日
- 2025/10/23
生徒たちの活動
1年生の前日最終練習の様子です。初めての合唱コンクールに向かって、各クラスの気持...
-
10月23日(木)松風祭に向けて その5
- 公開日
- 2025/10/23
- 更新日
- 2025/10/23
生徒たちの活動
ステージの装飾を進めるのは、美術部。これまでの美術部の活動で制作してきた作品をい...
-
10月23日(木)松風祭に向けて その4
- 公開日
- 2025/10/23
- 更新日
- 2025/10/23
生徒たちの活動
生徒会企画「ステンドグラス製作」の準備を進める生徒たち。一人一人が色付けできるよ...
-
10月23日(木)松風祭に向けて その3
- 公開日
- 2025/10/23
- 更新日
- 2025/10/23
生徒たちの活動
令和7年度の松風祭のテーマは、「共創 ~共に歩む~」です。テーマのもと、活躍する...
-
10月23日(木)松風祭に向けて その2
- 公開日
- 2025/10/23
- 更新日
- 2025/10/23
生徒たちの活動
体育館では、各学年の最終のリハーサルが行われました。3年生がつくりあげた会場の中...