学校日記

先生たちの総体?(守谷型ブラッシュアップ研修)

公開日
2024/09/28
更新日
2024/09/28

部活動

  • 288171.jpg
  • 288172.jpg
  • 288173.jpg

https://moriya.schoolweb.ne.jp/0820018/blog_img/141910636?tm=20241216121304

https://moriya.schoolweb.ne.jp/0820018/blog_img/141910826?tm=20241216121304

https://moriya.schoolweb.ne.jp/0820018/blog_img/141911003?tm=20241216121304

 教師の醍醐味は、
 授業をとおして、生徒の成長をアシストすること。
 私たち教師にとって、「授業」そのものが「教育」です。

 6月から、3人の代表教師の授業公開のために、
 チームで研修、準備を進めてきました。

 コンセプトは「教科を超えて、一緒に授業づくり」です。
 
・同じ教科担任での授業づくり、
・同じ学年担任での授業づくり、
・守谷市教育委員会の指導主事の先生との授業づくり

 さまざまな形での授業づくりを数か月かけて行い、
 授業公開の日を迎えました。

 この数か月を経て、授業公開をした3人の先生の
 大きな成長を感じる一日となりました。

 授業力向上のスキルを、どんどん吸収していき、 
 実践に生かす。
 授業者だけでなく、
 教職員で力を合わせて向上しようとする意欲と
 チャレンジ精神が高い守谷中の教職員の姿が見られました。

 一緒に授業を楽しんでくれた生徒にも、感謝!です。ありがとう。