令和3年度の折り返し 残り半年で自分を高める取組を
- 公開日
- 2021/10/01
- 更新日
- 2021/10/01
生徒たちの活動
今日から10月となりました。今日は台風接近で朝から強い雨がふっていました。
本年度ものこり6ヶ月でちょうど折り返しの時期を迎えました。これからの6ヶ月は3年生は進学に向けて、1年生2年生は進級に向けて、学力を伸ばしていかなければなりません。自分にあった目標をもち、その実現への計画を立てて、少しずつ目標に近づけていく努力をしてほしいと思います。
「目標を持つ人」と「持たない人」では日々の充実度が違います。小さくても毎日達成感を重ねることがひとを成長させるのだと思います。
かつて他の中学校でのことですが、その生徒は中学校入学時のテストで110名中60位程度だったのが悔しくて、それからの目標を「テストを行うごとに10位以上順位を上げる」と決めたのです。それから日々地道に努力し、中3の秋にはとうとう学年トップになったのです。その生徒はこう言っています。「最初は、悔しさから始めた取組だったのが、だんだん勉強が楽しくなってきて、やらずにはいられない感じでした。」
本年度の下半期。だれもがよい成長を果たせる6ヶ月にしたいものです。