学校日記

チーム守中コラム〜感情

公開日
2023/06/30
更新日
2023/06/30

生徒たちの活動

  • 170650.jpg

https://moriya.schoolweb.ne.jp/0820018/blog_img/39088180?tm=20241216121304

 人はいろいろな感情をもち、それを感じながら日々生活しています。少し前に、とある学者の方が、「人の感情の中で、『怒り』という感情はいらない!」と言っていたのを聞いたことがあります。かなり極端な考えで、私は怒りの感情はあってもいいが、上手く付き合うことが大切だと思っています。

 この「怒り」の感情を私が完全否定しないのは、時として怒りの感情は、物事の解決に向かおうとするエネルギーになったり、自分自身を振り返る、反面的な要素にもなると思っているからです。しかしながら、この「怒り」を人にぶつけ、傷付けることは、とてもよくないことで、建設的に向かうためのエネルギーにすべきであると思います。

 私が、人の行動の中で一番厄介で無くなってほしいものに、「八つ当たり」があります。八つ当たりをする人は、怒りから自分の行動を見誤り、第三者や物に感情をぶつけてしまいます。ぶつけられた人や物からすると、たまったもんじゃありません。切なくて理不尽極まりない行動です。
 
 「怒り」のエネルギーを笑顔のエネルギーに転換できる心の装置を、それぞれの人が発明し、心の中でバージョンアップしていけたらいいなぁと思います。