今日の給食
- 公開日
- 2024/09/05
- 更新日
- 2024/09/05
生徒たちの活動
今日の献立は、「ごはん」「タコライスの具」「チーズサラダ」「とうがんの鶏ガラスープ」「牛乳」です。
とうがんは冬の瓜(うり)と書きますが、これからがおいしい季節です。夏にとれたとうがんは、そのまま保存しておけば冬までもつことから、冬という漢字が使われています。大きいものだと10kgをこえる大きさになります。外側の皮はかたいので、ピーラーなどでむきます。次に種とワタの部分を取り除いて、食べやすい大きさに切ります。下ゆでをすると、緑色がきれいに仕上がります。ビタミンCやカリウム、食物せんいが豊富な野菜です。スーパーなどで見かけたら、ぜひ一度料理をしてみてください。
今日の茨城県産の食材は、ごはん、牛乳、ぶた肉、とり肉、ほうれんそう、チンゲンサイです。