来訪者の方へ

守谷市立黒内小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 黒内をかける!君と共に!

    次は、5年生の借り人競争です。たくさんの保護者の方にご協力をいただきました。真剣勝負の中にも、楽しさがある競技でした。

    2025/10/18

    お知らせ

  • 黒内っ子の刃~無限徒競走編~

    続いては、2年生の徒競走です。かわいらしい中にも、真剣勝負をする姿が見られました。全員の頑張りが素敵でした。

    2025/10/18

    お知らせ

  • 竜騰虎闘! いざ、四年生!

    まずは、4年生の徒競走からです。全員が自分の力を出し切って走り切りました。みんなが頑張る姿が見られました。

    2025/10/18

    お知らせ

  • 開会式

    運動会が始まりました。まずは開会式、児童の元気な「おはようございます」が聞こえました。これから始まる競技にワクワクします。素敵な思い出をたくさん作りましょう。

    2025/10/18

    お知らせ

  • 運動会日和

    本日は運動会です。天気の心配をする必要にない秋晴れとなりました。子供たちの元気な笑顔をたくさん見ることができると思います。保護者の皆様にはたくさんの応援をおねがいします。

    2025/10/18

    お知らせ

  • 前日準備

    明日に向けて、5時間目には6年生児童が、放課後は先生方が準備を行いました。放課後は黒サポさんもたくさんお手伝いに来ていただきて、助けていただきました。黒サポの皆さん、ありがとうございました。明日は素敵...

    2025/10/17

    お知らせ

  • 自分と向き合って ~5年生~

    5年生になると、学習する字も難しくなります。止め、はね、はらい、バランスと考えなければなりません。使用頻度が低い筆を用いるところに鉛筆にはない難しさがあります。心穏やかに、自分と向き合えれば素敵な時間...

    2025/10/17

    お知らせ

  • 今までの学習を確認 ~6年生~

    タブレットを活用して問題を解いていきます。今までの学習の復習です。問題を解いてみると、知識となって身に付いているか視覚化できます。どれくらい身に付いていたかな?

    2025/10/17

    お知らせ

  • 日なたと日かげの温度 ~3年生~

    久しぶりに「晴れ」と呼ぶに相応しい天気になりました。こんな日に太陽に関する観察をしない手はありません。日なたと日かげの温度の違いを調べていきます。温度の上がり方にどのような違いがあるのか、しっかり考え...

    2025/10/17

    お知らせ

  • 茨城県の年中行事を調べよう ~4年生~

    茨城県各地で行われている行事を調べています。お祭りや花火大会など、地域に根付く行事がたくさんあります。大がかりな行事、ユニークな行事など、探してみるとたくさんあるものです。行事を知ると、その地域に愛着...

    2025/10/16

    お知らせ