来訪者の方へ

守谷市立黒内小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 校外学習出発式 〜2年生〜

    明日の校外学習の出発式を行いました。明日は、天気がよさそうです! 楽しみですね。

    2025/09/24

    お知らせ

  • 今までの学習の確認 ~1年生~

    算数の授業では、今までの学習の復習です。2回引く、引き算の練習問題を解きます。終わったら丸を付けてもらい、間違えたらもう一度。確認をしながら、一生懸命に取り組むことができました。

    2025/09/24

    お知らせ

  • 応援団の練習開始

    休み時間に応援団の練習が始まりました。紅白に分かれて、まずは流れの確認から。初日ですが、気合いが入って、やる気満々。今から、本番が楽しみですね。

    2025/09/24

    お知らせ

  • 何回も練習しよう ~4年生~

    リコーダーの演奏が出来るように練習中です。音の大きさ、スムーズな音階に気を付けて練習します。出来ないところは何回も練習です。みんなで練習すると楽しく感じますね。

    2025/09/24

    お知らせ

  • 運動会に向けて ~3年生~

    運動会まで1カ月となりました。3年生は徒競走の順番を決めました。先生はアウトコースからの出発が好きでしたが、みんなはどうでしょうか。何レース目の何番目か、しっかり覚えることが出来たかな。

    2025/09/24

    お知らせ

  • ようやく秋の気配

    今日はようやく秋らしい気候になりました。日本の秋は年々短くなっているようですね。外で遊ぶには良い季節になってきました。明日は秋分の日、いよいよ夜の方が長くなっていきますね。

    2025/09/22

    お知らせ

  • 注文の多い料理店 ~5年生~

    物語文、注文の多い料理店の学習です。いつ読んでも不思議な、奥の深い話です。宮澤賢治は何を伝えたかったのか、読み解いていきます。短編でありながら、中身の濃い興味深い物語ですね。

    2025/09/22

    お知らせ

  • 空高くのびる大木 ~4年生~

    図工では墨を使って大木を描いています。現代版水墨画です。筆で幹を大きく描き、割割りを細く削った物を使って枝を描いています。この中から未来の雪舟が誕生するかもしれませんね。

    2025/09/22

    お知らせ

  • 町の人に聞いてみよう ~2年生~

    生活科で町探検に向けての準備が進んでいます。色々なお店を訪問した際、どのような質問をするか考えます。まずはしっかり準備して、後は見学しながら疑問に思ったことを尋ねます。質問を事前に考えておくことは、目...

    2025/09/22

    お知らせ

  • 無事 帰校しました 〜1年生〜

    校外学習から無事戻りました雨も降らず 暑すぎず 良い1日でしたたくさん思い出ができたと思いますまた月曜日に会いましょう

    2025/09/19

    お知らせ