来訪者の方へ
新着記事
-
図工では立体造形、粘土細工を行っています。それぞれ思い思いに、楽しそうに表現しています。個性的でとても上手で、びっくりです。完成が楽しみですね。
2025/09/18
お知らせ
-
図形の学習をたくさん行い、今日はその確認です。課題が解けるか、練習問題をやっています。一人で考えたり、みんなで考えたりして確認です。終わった先生に見てもらいます、間違えたら復習すればOKです!
2025/09/18
お知らせ
-
1年生は4時間授業です。給食を食べた後、スタディタイムを行って下校です。すっかりお兄さんお姉さんに成長して、しっかり下校できます。明日も元気に会いましょう。
2025/09/18
お知らせ
-
グラウンドの草は気がつくとびっくりするくらい伸びています。環境サポーターがきれいに草刈りをしてくれました。斜面がとてもきれいになりました。日々、学校環境を整えるために様々な仕事をしてくれています。
2025/09/18
お知らせ
-
業間の休み時間を楽しみにしていた3年生。図書室まではちょっと遠いけど、走らず早歩きで集合です。えらい!!ウェルビーイング部のみなさんも、それを分かっていて少し遅れてスタートさせてくださいました。今日の...
2025/09/18
お知らせ
-
創作活動に熱中!手を休めることはありません。自分の思い描いた作品を創り上げていきます。さすが6年生!次回は色付け!!完成が楽しみですね。
2025/09/18
お知らせ
-
社会福祉協議会の皆様にお越しいただき、白杖体験を行いました。日頃何とも思わないマット1枚の段差も、友達に導いてもらわないと一苦労。階段も時間がかかりました。体験すると、どんな声かけがよいのかが分か...
2025/09/18
お知らせ
-
蒸し暑い朝でしたが、爽やかな挨拶につられて笑顔がたくさん!挨拶の声もだんだん大きくなって、気持ちのよい朝を迎えることができました。挨拶の輪が広がっています。
2025/09/18
お知らせ
-
家庭科ではお金の使い方の学習です。生活する上では欠かすことの出来ないお金。どう効率的に利用するかを身近な話題をもとに考えます。「ついつい……」という事ないように大切に使いたいものですね。
2025/09/17
お知らせ
-
夏季休業明けに工事が終了した西門ですが、少し直しています。車の出入りがよりしやすくなるようにします。日中はしばらくの間、工事が続きます。ご理解のほどよろしくお願いします。
2025/09/17
お知らせ