学校日記

1/26(金)【考え抜く・ろうち】4年生 素直になって・・・

公開日
2024/01/26
更新日
2024/01/26

お知らせ

4年生の道徳の学習風景です。

「梨の実」を題材に、フランスの昆虫研究家アンリ=ファーブルの幼い頃の経験を通して、間違ったことを素直に改めることはどうして大切なのかを考え抜く子供たち。

先生からの「悪いことをしちゃったけど、言い出せないことってあるよね・・・」の問い掛けに友達と自分の考えを交流し合う子供たちの姿が印象的でした。

人として大切なことを考え抜く4年生の素敵な一コマでした。