学校日記

1/26(金)【学びわくわく・ろうち】2年生 ジャズが流れる教室で・・・

公開日
2024/01/26
更新日
2024/01/26

お知らせ

2年生の教室の横を通ると、心安らぐ音楽がほのかにきこえてきました。

なんでだろうと思い教室に入ってみると、心地よいジャズのリズムが流れる中、2年生が図工の学習に取り組んでいました。

「まどのあるたてもの」の学習で、カッターナイフで窓を開けたり、素敵なドアをつくったりして、世界にたった一つの建物を制作していました。
わくわく感いっぱいで活動する子供たちの姿がとても印象的でした!

「こうしたらどうかな」「こうしたら素敵だな」などとBGM効果とあいかさなり、想像の世界をより一層ふくらませるとともに目を輝かせて集中する2年生の素敵な一コマでした。