学校日記

【つぶやく・ろうち】世界自転車デー

公開日
2023/06/03
更新日
2023/06/03

お知らせ

6月3日は世界自転車デーだそうです。
アメリカの社会学教授 レシェク・シビルスキー氏の提唱により6月3日に制定された国際デーのひとつだそうです。
自転車は、単なる交通手段だけでなく環境を汚さず割と気軽に出来る有酸素運動としても活用できる他、「車やバイクでは気付かなかった意外と新たな発見がある」とされていることから、中・長距離間での自転車移動が推奨されているそうです。
そして、サイクリングはウォーキングやランニングと同様に、一定時間・一定距離自転車をこぎ続けることで有酸素運動にもなり、長距離を移動するため有酸素運動で体脂肪燃焼が期待できる他にも、筋持久力や心肺機能の向上などの健康効果が期待できるそうです。
また、膝痛や腰痛などをもっている人はウォーキングやランニングなどの運動を長時間続けると痛みが出やすいため難しいですが、自転車はサドルにお尻を乗せているため膝や腰への負担が軽くなり、健康的に行える運動になるそうです。
本日はあいにくの雨模様ですが、晴れた日には爽やかな風と自転車に乗って、心も身体もリフレッシュしたいと考えた、世界自転車デーとなりました!