学校日記

  • 元気に遊んでいます。

    公開日
    2022/02/28
    更新日
    2022/02/28

    お知らせ

    明日から3月,春の陽気を感じられるようになってきました。児童の多くは休み時間に校...

  • 中学校区交流教室

    公開日
    2022/02/24
    更新日
    2022/02/24

    お知らせ

    けやき台中学校区交流教室をオンラインで行いました。参加したのは,高野小学校6年生...

  • 集大成

    公開日
    2022/02/22
    更新日
    2022/02/22

    お知らせ

    5年2組の毛筆の授業の様子です。「ひらがな」と「漢字」の組み合わせ,「とめ」,「...

  • 通常登校

    公開日
    2022/02/21
    更新日
    2022/02/21

    お知らせ

    今日から通常登校になりました。多くの児童が登校し元気な様子が見られました。1枚目...

  • 伝記

    公開日
    2022/02/17
    更新日
    2022/02/17

    お知らせ

    5年生の国語「伝記を読んで感想文を書こう」の授業です。伝記に描かれている人物の考...

  • オンライン学級懇談

    公開日
    2022/02/15
    更新日
    2022/02/15

    お知らせ

    1年1組,1年2組が16時からオンラインによる学級懇談を行いました。それぞ20人...

  • 画像はありません

    「スクール支援ボランティアバーナー」アップ

    公開日
    2022/02/15
    更新日
    2022/02/15

    お知らせ

    スクール支援ボランティア募集のバーナーをアップしました。学校は,さまざまな支援を...

  • オンラインでの読み聞かせ

    公開日
    2022/02/14
    更新日
    2022/02/14

    お知らせ

    1年生を対象に,守谷市立中央図書館からオンラインでの読み聞かせがありました。動物...

  • がん教育〜ハイブリット授業〜

    公開日
    2022/02/09
    更新日
    2022/02/09

    お知らせ

    6年生は,学校薬剤師の溝口先生からがんについて教えていただきました。溝口先生の話...

  • 自己肯定感を高める

    公開日
    2022/02/08
    更新日
    2022/02/08

    お知らせ

    1校時,1年生の道徳の授業の様子です。「自分の好きなところやいいところを見つけま...

  • ハイブリッド授業

    公開日
    2022/02/07
    更新日
    2022/02/07

    お知らせ

    3年生のハイブリッド授業の様子です。図工で紙版画をつくっています。教室にいる児童...

  • ミシン

    公開日
    2022/02/04
    更新日
    2022/02/04

    お知らせ

    5年生がミシンでフェルトでコースターと鍋敷きをつくりました。オープンスペースを使...

  • ハイブリッド授業

    公開日
    2022/02/02
    更新日
    2022/02/02

    お知らせ

    茨城県内で小学生のコロナウイルス感染者が急増していることから,1月31日から2月...