学校日記
-
10月27日【6年生】パンフレットつくり(国語)
- 公開日
- 2025/10/29
- 更新日
- 2025/10/29
お知らせ
6年生の国語の時間です。「相手によく伝わるように」を目的に、パンフレットをつく...
-
-
-
10月23日【3年生】手話教室(総合的な学習の時間)
- 公開日
- 2025/10/29
- 更新日
- 2025/10/29
お知らせ
3年生の「総合的な学習の時間」の様子です。「福祉」をテーマに学習しています。今...
-
10月22日【1年生】アサガオリース(生活科)
- 公開日
- 2025/10/23
- 更新日
- 2025/10/23
お知らせ
1年生が、自分が育てたアサガオでリースづくりに挑戦していました。飾り付けも上手...
-
10月20日【3年生】明治なるほどファクトリー(社会科見学)
- 公開日
- 2025/10/20
- 更新日
- 2025/10/20
お知らせ
3年生が、社会科見学の一環で「明治なるほどファクトリー」に行きました。製品がで...
-
-
10月17日【3年生】かげのでき方と太陽の位置(理科)
- 公開日
- 2025/10/17
- 更新日
- 2025/10/17
お知らせ
3年生の理科の授業です。3年生は「かげのでき方と太陽の位置」について学習します...
-
-
10月17日【5年生】平行四辺形の面積(算数)
- 公開日
- 2025/10/17
- 更新日
- 2025/10/17
お知らせ
5年生の算数の授業です。平行四辺形の面積を求めていました。長方形に変形する児童...
-
-
10月17日【6年生】バックづくり(家庭科)
- 公開日
- 2025/10/17
- 更新日
- 2025/10/17
お知らせ
6年生が家庭科の授業でミシンを使っていました。友達と協力しながらミシンを使って...
-
10月16日【6年生】リング機構を使って(図画工作)
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
お知らせ
6年生の図画工作の授業です。リング機構を使って、メッセージボートを作っていきま...
-
10月16日【4年生】どろどろカッチン(図画工作)
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
お知らせ
4年生の図画工作「どろどろカッチン」の授業です。石膏を含んだ布を好きな形で固め...
-
-
-
-
10月12日【運動会】6年生 情熱大陸2025
- 公開日
- 2025/10/12
- 更新日
- 2025/10/12
お知らせ
6年生の表現「情熱大陸2025」です。6年生は、小学校生活最後の運動会になりま...
-
10月12日【運動会】5年生 最高到達点2025
- 公開日
- 2025/10/12
- 更新日
- 2025/10/12
お知らせ
5年生の表現「最高到達点」です。おそろいのTシャツを着用していました。Tシャツ...
-
10月12日【運動会】5年生 大井沢ソーラン
- 公開日
- 2025/10/12
- 更新日
- 2025/10/12
お知らせ
3・4年生による「大井沢ソーラン」です。荒々しい波や漁師の力強さを体全体で表現...